2017/08/28

この記事は約 5 分で読めます♪
バストを美しく形よく魅せるため、将来の下垂や形崩れを防ぐためには、自分のサイズに合ったブラジャーを選ぶことがとても大事です。
ですが、バストサイズは日々変化します。
体重や体脂肪の変化や生理周期によっても変わってくるので、こまめに計測して自分のバストサイズを把握しておきたいですよね。
でも、自分で自分のバストを正しく測るのはメジャーがずれたりと意外に難しかったりしませんか?
今回の記事では、自分で自分のバストサイズを簡単に測るコツをご紹介していきます。
sponsored link
自分のカップサイズを知ろう!ブラジャーのサイズ表
バストサイズは、トップバストとアンダーバストの差で決まります。
バストサイズ表は下着メーカーのトリンプさんのサイトで見やすくまとまっていますので、今着けているブラのサイズが適正かチェックしてみてくださいね。
※例えば、アンダーが67cm、トップが82cmのバストの場合。
アンダーバストは65、トップとアンダーの差は15cmなので、ブラジャーサイズは「C65」ということになります。
バストサイズを測ってみよう
さっそく自分のバストサイズを測っていきましょう。
メジャーと上半身が映る大きな鏡を用意してください。
トップバストの測り方
ステップ1
身体をお辞儀した状態で90度に傾けます。
身体を傾けることでバストのトップ部分が一目瞭然です。
ステップ2
メジャーを背中からトップまで回してください。
メジャーがきちんと垂直におりてきているかを確認しましょう。
斜めになったりよれたりしていると正しいサイズが測れないので鏡でチェックしながら行ってくださいね。
ステップ3
バストのふくらみがつぶれないよう、ややゆるめに計測します。
できるだけ素肌に近い状態で測るのがベストですが、下垂が気になり始めたバストや大きなバストはノンワイヤーブラなどのパッドのないブラを付けると正しいサイズが測りやすくなります。
アンダーバストの測り方
アンダーは体を起こして直立した状態で測りましょう。
アンダーを測るときもメジャーは背中側から回して、バストのふくらみのすぐ下にメジャーを置きます。
メジャーが床と水平になっているか鏡で確認しながら、ややきつめにメジャーを引き締めて計測します。
サイズを測るときの注意点
少しでも大きく、少しでも細く、とメジャーを締め付けすぎたりゆるめすぎるのはNG。
アンダーのサイズが小さすぎるブラを着け続けると、ワイヤーが食い込んで痛みが出たり、締め付けで跡が残って黒ずみの原因になります。
さらに、締め付けすぎて血行不良になりバストダウンにつながる可能性もあるので注意してくださいね。
また、トップバストが大きすぎるブラでは、ブラの中でバストが揺れてしまいクーパー靭帯が伸びる原因になります。
クーパー靭帯が伸びたり切れるとバストの下垂につながります。
バストサイズは正しく測り、自分に合った正しいブラジャーを着けるようにしましょう♪
まとめ
いかがでしたか?
一人では難しいバストサイズの計測ですが、お辞儀した状態で測ることでトップバストの一番高い位置がカンタンに測定できるなんて目からウロコですよね。
コツさえつかめば、いつでも自宅で手軽に正しいサイズがわかるようになるので、ぜひ覚えておきたいマル秘テクニックといえます。
自分で測るのが難しい、正しく測れているか不安…という方は、家族や友人にお願いしたり下着専門店で測ってもらうのが一番かもしれません。
written by AYA