2017/08/28

この記事は約 5 分で読めます♪
ハリとボリュームのあるバストは女性にとって憧れ。
きれいにバストアップするために、食生活やエクササイズに気を使っている方も多いのではないでしょうか?
でも、仕事や家事・育児などなにかと忙しい現代女性にとっては継続するのは大変ですよね。
手軽に無理なく楽にバストアップできたら‥‥そんな忙し女子にオススメなのがお菓子なんです♪
私たちが普段口にしているお菓子を上手に選ぶだけで、バストアップ効果のある栄養を手軽に摂取できるんです。
この記事では、バストアップ効果の高いお菓子たちをまとめてピックアップしてみました♪
sponsored link
バストアップ効果が高いお菓子6選
あずき・きなこの和菓子
バストアップに効果のある栄養として代表的なものがイソフラボンです。
バストアップするには、女性ホルモンの分泌を良くして乳腺を発達させることが大切です。
乳腺が発達することで、乳腺を守ろうとしてバストの脂肪が増えるからですね。
女性ホルモンと似た働きをするのがイソフラボンで、豆腐や納豆、味噌に豊富に含まれています。
イソフラボンは、甘くておいしい小豆にも豊富に含まれています。
小豆にはイソフラボンのほかにも、植物性タンパク質や食物繊維、ビタミンB1、B2、鉄分など、バストアップのために必要な栄養がバランスよく含まれています。
みつまめやお汁粉、ぜんざい、アンパン‥小豆のお菓子は意外と多いので、飽きずに続けられそうですね♪
また、きなこも同様に、イソフラボンが豊富に含まれています。
ゼリー、マシュマロ
ゼリーやマシュマロの材料でもあるゼラチンは、動物性のコラーゲンから作られています。
たんぱく質の一種でもあるコラーゲンは、美肌効果が高いだけでなくバストアップにも効果的なんです。
バストを支えて美しいラインを保っているクーパー靭帯はとても繊細な組織。
激しい運動などでクーパー靭帯が伸びたり切れてしまうと、バストが垂れて形が崩れてしまいます。
コラーゲンには靭帯を強くする効果があり、意識して摂ることでハリのあるバストを保つことができるんですね。
また、ゼラチンは体内で吸収分解される際にアミノ酸になります。
アミノ酸といえば筋肉の発達のために欠かせない成分。
大胸筋を効率よく鍛えるためにもすすんで摂るようにしましょう♪
グミ
原材料はゼリーと似ているグミですが、噛み応えと弾力があるグミはゼリーよりもゼラチン濃度が非常に高いのが特徴。
ゼリーと比べるとグミのゼラチン濃度は5倍~15倍ともいわれ、一粒で効率的にコラーゲンを摂ることができます。
また、最近では鉄分やビタミンなど、美容にうれしい成分が配合されたグミも売っています。
小パックのグミなら持ち運びやすく、サプリ感覚で手軽においしく続けていくことができますね。
ナッツ類
ナッツには、女性ホルモンの一種エストロゲンの分泌を促す働きを持つボロンが豊富に含まれています。
女性ホルモンの働きを良くして、バストアップ効果が期待できます。
まとめ
いかがでしたか?
私たちが普段食べているお菓子に、バストアップ効果が高いものがこんなにたくさんあるなんて驚きですよね。
糖質やカロリーが高いものも多く摂りすぎには注意が必要ですが、適量を続けて食べることで、おいしく楽にバストアップできそうです。
お菓子を上手に味方につけて、賢くバストアップを目指していきましょう♪
ナッツについては下記の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね。
written by AYA★